なつかし速報 なんj・5ちゃん・まとめサイト

なつかし速報は、懐かしい漫画やアニメ、映画や書籍を中心にノンジャンルの記事をまとめた5ちゃんねるまとめブログです。記事を読む間、ノスタルジーに浸れるよう記事をまとめていくつもりです。

    1: 風吹けば名無し ID:xlcFdJ7bd
    神聖隊(しんせいたい)ヒエロス・ロコス(ギリシア語: Ιερός Λόχος[1])は、紀元前378年に将軍ゴルギダスが結成した古代ギリシア・テーバイ(テーベ)の、ギリシアで最強と謳われた精鋭歩兵部隊である。
    古代ギリシャにおいてテーバイはエリスとならび、男性の同性愛がもっとも行われた都市だった[2]。テーバイが位置する中部ギリシャ・ボイオチア地方では、少年愛で知られたヘラクレス崇拝がさかんだった。
    アリストテレスの失われた著作には、ヘラクレスの甥であり、従者、愛人であったイオラウスの墓所に関する描写があるが、そこは古代テーバイの男性同性愛者のカップルが互いの愛を誓い合う場所として利用された。
    プルタルコスは「神聖隊」の呼称はこの風習に由来すると考えている。

    スパルタを破ったレウクトラの戦い等で活躍し、紀元前4世紀のテーバイのギリシア覇権確立に大いに貢献したこの部隊は、150組300名の男性の恋人同士によって編成されていたという。
    なぜ男性同士のカップルから成っているかというと、愛する相手に惨めな姿を見せようとせず、かつ恋人を守って戦うだろうとの想定のもと設立されたためである。彼らは国費で養われ、平時は専ら訓練に励んでいた。

    f55e9067-s

    【古代の王「ホモカップルまぢ尊い…ホモカップルだけの軍隊作ろ…」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し ID:aHbiHfK60
    2で大ヒット ゼロで派手になり。マーブルVSシリーズでど派手になったのに

    満を持して登場したストリートファイター3が超地味だったときのがっかり感。
    これで格ゲーブームは終わったって感じだった。

    その後、時を経てでたストリートファイター4も今更ポリゴンになり更に地味&キャラが少なくて
    もう格ゲーはダメなんだなって感じだったな。
    8tnu0100000fb6cg




    【【激論】彡(゚)(゚)ストリートファイター3とかいう地味ゲー】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し ID:N7V8yf7Ma
    ドラゴンクエスト1 1986年05月27日  
    ドラゴンクエスト2 1987年01月26日 244日
    ドラゴンクエスト3 1988年02月10日 380日
    ドラゴンクエスト4 1990年02月11日 732日
    ドラゴンクエスト5 1992年09月15日 947日
    ドラゴンクエスト6 1995年12月09日 1180日
    ドラゴンクエスト7 2000年08月26日 1722日
    ドラゴンクエスト8 2004年11月27日 1554日
    ドラゴンクエスト9 2009年07月11日 1687日
    ドラゴンクエスト10 2012年08月2日 1118日
    ドラゴンクエスト11 2017年07月29日 1822日
    Y7QZKbZyIRAkBoqU


    【ドラクエ1(1986年発売)、ドラクエ2(1987年発売)、ドラクエ3(1988年発売)←これ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し ID:NRxOIehsH
    10000年前までまともな文明ありませんでした
    2000年前までまともな暦ありませんでした
    500年前まで世界地図作れませんでした
    200年前まで電気ありませんでした
    100年前まで自動車ありませんでした
    20年前までパソコンありませんでした
    10年前までスマホありませんでした
    819c2c7f



    なんやこれ

    【人類「240万年の歴史があります。239万年間ウホウホやってました」←これ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し ID:8BxL8lWu
    われわれが生きているこの世界は何者かによってあらかじめプログラムされたものであり、われわれもまたそのプログラムの上で生きているNPCのようなものにすぎないというのが世界シミュレーション仮説です。
    最近になってこの説をとなえる人が科学者を中心に増えてきたようですが、これについてあなた方の考えはどうでしょうか?

    819c2c7f

    【世界シミュレーション仮説について】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し ID:CC4CIxEu0
    ただただ子供できては死んでの繰り返しで明確な目標がない模様
    最後は滅ぶだけなのに宇宙規模で見るとめっちゃ無駄なことしてるよな

    819c2c7f

    【【悲報】生物さん、子孫繁栄してもこれといったゴールがない…】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2015/06/05(金) 02:39:05.88 0
    意外と孤立している天才はいない
    ニーチェでもワグナーと交流があった
    ベートーベンはゲーテと交流があった
    ゴッホはゴーギャンと

    他の天才と人脈がないと歴史に残らないのだろうか
    WGA12798_R


    【なんで天才と天才は友人知人なのか】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し ID:XXq4HfUWd
    怖すぎワロタ

    この送信所は、ほぼ1日中[注釈 1]、1分間に約21回から34回のペースで、短い単調なブザー音を繰り返し流し続けている[1][4]。

    電波型式はSSBである[1]。また、ブザー音の合間にロシア語による音声メッセージが放送されることがある[1][5][4]。

    この放送の目的は公には明らかにされておらず、様々な見解が唱えられている。

    UVB-76
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/UVB-76

    766dc740

    【ロシアで40年以上鳴り続いている謎のブザー音放送局wwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ